ブヘラ(Bucherer)のペンダントタイプ懐中時計です。
1966年製です。
ネックレスタイプの懐中時計のようです。
直径22-23ミリ(竜頭含まず)、重量6グラムと
極小サイズです。
17石、ケースはニッケル製ですが
ゴールドの輝きが眩しいです。
中々良いコンディションだと思います。
鎖も恐らくニッケルではないでしょうか。
長さは直線にしては約70センチ近くはあります。
防風はプラスチックです。
ムーブメントは手巻きです。
竜頭を引き上げ時刻合わせを行います。
詳細に調べる事できませんでしたが、24時間後でも
大きくずれは発生しておりませんでした。
竜頭が小さく少々巻き上げづらいですが
不具合はありません。
かなり痛みがありますが箱が付属品で残っています。
ギャランティカードも残っており、購入日、NOが
手書きで書かれております。(汚れあります)
この2点、中々貴重なのではないでしょうか。
裏側もスケルトンでムーブメントの動きが確認できます
時計というよりはアクセサリーに近いのかもしれません。
私の母親が試着しましたがやはり女性の方が
付けますと可愛らしく良く似合うようです。
ペンダントタイプの可愛らしい懐中時計、
コレクションに如何ですか。
<ブヘラ(Bucherer)について>
1888年、カール・フリードリッヒ・ブヘラがスイスのルツェルンに時計
と宝飾品の店を開店します。
1919年、時計製造にて独自の時計コレクションを製作し、
この時に文字盤に自分の名前を入れた時計が誕生しています。
現在では当然のごとく文字盤に名前が記載されているが、
当時としては斬新な試みだったようです。
ブヘラの技術は、クロノメーターを製造するメーカーとして
60年代から70年代を通して世界トップクラスに成長する事に
なります。
スイス国内最大のロレックスの代理店である事でも有名です。
ブヘラ Bucherer ペンダントタイプ懐中時計 裏側スケルトン
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post. TrackBack URL