COPAL ビンテージ 機械式万歩計 歩数計 スモセコメーター 1970’S
[基本情報]
商 品 名 :ビンテージ機械式万歩計 推定1970年代製造
メーカー名 :COPAL
機 能 :万歩計
サ イ ズ :直径約50ミリ(竜頭は含まない)、
幅約15.5ミリです(風防の厚み含む)
重 さ :約85グラム(ベルトの重さを含む)
[商品の状態]
ケース:ステンレススチール製です。
経年からくる傷が複数あります。
風 防:素材はプラスチック製です。
すり傷ありますが状態は良好です。
文字盤:左側端に汚れの付着のような痛み
あります。
フックには錆の付着あります。
機 能:軽く振動が加わるとセンターに設置されている
長針が動き始めます。
1周で100歩歩いた事になり3時位置スモセコが1目盛り
動きます。
9時位置は1000歩で1目盛りです。
竜頭を押すとリセットです。
竜頭は押し込む様に長く押すと、じわりじわり
と戻っていきます。
付属品:化粧箱(上蓋はプラスチック)
[商品説明]
カメラ等の精密機械の分野で有名なCOPALの
機械式万歩計です。
デジタルの万歩計が多い中、非常にレアな初期の万歩計です。
計測器を軽く振りますと動きます。
中央の秒針が一周するごとに各配置されたスモセコ類
がカウントアップされていきます。
竜頭ボタンを押し込み回しますとリセットがかかります。
当初は懐中時計と勘違いし時計店にメンテに出した際に
使用方法を聞いた次第です。
フックが付いておりますので腰などに下げてお出かけ
されると良いのではないでしょうか。
近年の万歩計の様にあまり正確ではない所が玉に傷ですが
お洒落で歩く際、カチリカチリと音が鳴るのは中々魅力的です。
白い文字盤に黒のインデックスは確認しやすく、中央上の挿絵が印象的
でビンテージ品らしい良い雰囲気出ています。
付属品は箱あります。
サイズは計測器は手のひらに調度納まりそうなサイズで
使いやすそうです。
珍しい機械式の万歩計、コレクションとして
如何でしょうか。
ご検討の方よろしくお願い致します。
- 販売価格(税込)
- ¥14,980
- 在庫状態
- 売り切れ