HELOISA 手巻き トリプルデイト アンティーク時計 ビーナス203
[基本情報]
商 品 名 :手巻き腕時計 推定1950年代製造
メーカー名 :HELOISA
ムーブメント:ビーナス203、Venus203
機 能 :手巻き トリプルデイト機能 17石
サ イ ズ :直径約31ミリ(竜頭は含まない)
幅約11ミリです(防風の厚み含む)。
重 さ :約32グラム
[商品の状態]
ケース:ステンレススチール製です。
経年からくる傷が複数あります。
裏面の刻印
[FOND ACIER]
[INOXYDABLE]
防 風:素材はプラスチック製です。
中央部よりやや右下、10~11方面端にそれぞれ
5ミリ程度の亀裂があります。
文字盤:経年による焼け、斑点の様な汚れの付着があります。
ベルト:ラグ幅は16ミリです。
革のベルトは少々使用感があります。
機 能:日差は2分以内です。
実際よりも遅く駆動しました。
竜頭を一段引き上げますと時刻合わせ
が行えます。
右斜め上の凹ボタンはカレンダーの月(1~12月)
の送りが行えます。
右斜め下の凹ボタンはカレンダーの日(1~31日)
の送りが行えます。
左斜め上の凹ボタンはカレンダーの曜日(月~日)
の送りが行えます。
[商品説明]
HELOISAのトリプルカレンダー腕時計、スイス製です。
程よく焼けた雰囲気のある文字盤が
ビンテージ感を高めている大変希少な逸品です。
雰囲気ある文字盤の状態は
シルバーのケースとよくマッチし、
時代を得た今でも煌びやかさがあるようにも
感じます。
12時方面下方にはカレンダーが配置され、更に
文字盤外周には1~31日のカレンダー表記は、
複雑時計を忍ばせるデザインを想像させてくれるかのようです。
完動品トリプルカレンダー腕時計は
中々貴重なのではないでしょうか。
ムーブメントはビーナス203(Venus203)が搭載されています。
製造時期は1955年、
スペックは
17石
毎時18000 振動
パワーリザーブ 40h
です
アンティークウォッチの醍醐味を醸し出す
トリプルカレンダー腕時計、この機会に如何でしょうか。
ご検討宜しくお願いいたします。
[動画]
YouTubeに動画をアップしております。
もし宜しければご確認下さい。
HELOISA 手巻き トリプルデイト アンティーク時計 ビーナス203
- 販売価格(税込)
- ¥36,500
- 在庫状態
- 売り切れ